んで二日目はね、お隣組のお友達2人と食い倒れツアー(笑)
 
 以前連れてってもたっらことのあるお店に行って、おいしいおそばとヤマメ(季節限定品)をいただきましたー。

 おなか一杯になってから、ハーブ園へ。
 
 温室に入ったらそこの人が、「ハーブは指で軽くこすると、香りが強くなってよくわかりますよ〜」と教えてくれたので、みんな至る所でハーブをさすさす・・・(笑)

 お店もあって、お土産用に丁度いいハーブを買ったり出来るの。

 そこでハーブを堪能した後、またもや今度はソ−セージのお店へ。
 買うことも出来るし奥が食べる所になってて、そこでみんなでビールやワインでソーセージの盛り合わせをいただきました。

 さっきそば食ってからまだそんなに時間経ってないのに、みんなよく食べたなあ(笑)

 それから、帰り道がてら場所を移してまたもや以前食べた事のある「白玉饅頭」を買って、近くに神社へ行き、おみくじを引いたりしてから境内の下にあるベンチに座って食べました。

 本当に今日は一日中食べてたような気がするの(笑)

 でもね、最近あたしは過食気味で一日中何か食べてる。
 
 昨日だって、杏子のお手製のカレーをお昼ご飯におなかいっぱい食べて、夕飯にもそのカレー食べて、夜テレホに入る頃にはコンビニまで行って、夜食・・・・サンドイッチとから揚げ。それにお酒飲んでお菓子まで・・・。

 杏子もさすがにビックリしてた(爆)

 だから、あたしてきにはちょうどいい一日でしたのよ。

 友達と別れて杏子家に帰宅してから、思う存分くっついてました。

 あたしは、夜すっごく眠くなってうたたねしちゃってたんだけど、杏子は自分も眠いのに起きてて、あたしの電車の時間まで寝かせておいてくれた。

 腕枕幸せでしたわ・・・。

 自宅に帰る帰り道でも、杏子は「危ないから」とずっと電話で付き合ってくれて・・。
 でも、あたしは調子にのってそのままコンビニ行って夜食買ったんだけどね(爆)

 これから一ヶ月の間多分会えないだろうし、いつもの夜の電話も出来なさそう。

 だから杏子は「会社から地下鉄の駅まで距離あるからそういうときに電話するね」と言ってくれてます。

 さぁ、一ヶ月頑張りますか!!

杏子の手料理

2001年5月26日
 
 今週末も運良くお泊まり。

 というのも、来週明けてすぐに杏子の地元の友達が一ヶ月杏子家に滞在するので、しばらく会えないのですよ。

 だから、今週末だけは絶対一緒にいたかった。

 杏子が「○○駅(杏子家の最寄の駅)に着いたら電話して」と、メール入れてきたので電話。

 「あのね、ビールを買ってきてくれない?」
 「は?!ビール?」
 「うん・・・何でもいいから〜・・」
 「昼真っから飲むの?舐めてんのか?!(笑)」
 「一缶だけでいいから〜」
 「わかったよ(苦笑)」

 ビール買って杏子の家へ。

 杏子家に入ると、居間のドアが閉めてある。クーラーでもつけてるのね。今日は暑いから・・・。
 そう思いながらドアを開けると・・・
 
 たしかにクーラーはついていた。

 でも・・・・その他にいつもと違う事が・・。

 テーブルの上に何か乗っている。
 炊飯器とお鍋。

 ・・・・・・・・?・・・・・・・

 あたしが「え?!どうしたの?これ・・何?」と言うと、杏子が「お鍋開けてみて」

 鍋のふたを取ると・・・・カレー・・。

 カレーだ!!!

 実は以前、普段自炊をしない杏子がもう四年も前に作ったきりと言うカレーの話を聞いてたの。

 水を使わないで、作るカレー。
 あたしは「いつか作ってね〜」なんて言ってたんだった。

 「どうしたのー?!いつ作ったの?!」と聞くと「彩永が『今家を出たよ』って電話くれた頃、材料切ってた(笑)」って・・・。

 ご飯もしっかり炊けてて・・・・。
 
 「だからビールを頼んだの。なんとなく気分的にね(笑)」
 「あうあう〜あんなこと言ってごめんねー」

 2人で早速カレーを食べる・・。

 「おいしいーーーーーーーーー!!!」

 本当においしいの。
 具が大きめで、お肉はひき肉。カレールーじゃなくてカレースパイスを使ってて、水分は野菜の水分とトマトジュースと生クリーム。

 「本当はホールトマトみたいなのを買って、それをつぶしたりしてもいいんだけど、今日は時間なかったからね(笑)」だそうです。

 いや・・・充分でしょう!!!
 これだけおいしいカレー・・・しかも愛情てんこ盛り。

 「味の方はわかんないけど、愛情は相当入ってるから(笑)」と杏子が言う。

 味も本当においしかったし、愛情も受け取りました。
 
 「4年ぶりに作ったよー。今度作るのはいつかな〜(笑)」って言ってたけど、実は次の日曜日の夜自分の家に帰ってからメールチェックしたら、メールが二通も届いてて、その中に

 「あんなふうに自分の作ったものを『おいしい!!』って食べてくれると嬉しいもんだね。
 彩永が希望すればまた何か作るかも」って、書いてくれてた。

 休日なのに朝からスーパーに買い物に行って、台所で一生懸命手順を思い出しながら作ってくれてたんだなあと想像すると、本当に嬉しかった。

 多分、今日から一ヶ月会えないだろうから・・って言う杏子の思いやりだったのかも。

 だって、その日杏子は泣いちゃったんだもの。
 「どうしたの?」って聞いたら
 「(一ヶ月あえないなんて今までなかったから)彩永がすごく寂しがるだろうなあと思ったら・・・」って。

 大丈夫だよ。ありがとう。杏子がそう言ってくれるだけで、そう思ってくれてるだけで、あたしは頑張れるからさ。

 あたしは杏子に甘やかされてるんだろうなあ(笑)

 杏子の愛情をひしひしと感じて、その日は夕飯にもそのカレー食べた。
 だって、本当においしかったんだもの。

 どこにも出かけないで、この日はずっと2人でくっついてまったりしてました。
 
 今回のお泊まりは、二日目も予定が入ってる。
 なんてまあ珍しい(笑)

 今日は関西のカップル(女性同士)がこっちまで来てくれたので、会いに出かけたのです。

 カップルのうち一人は某所で話してたし、電話したりしてたし、杏子は随分前関西方面に用事があって出かけたときに一回会ってる。

 あたしは、実際に会ったのは初めて。
 んで、もちろん彼女の方とも初めて。

 でも、少し前からその彼女の方とも電話したりメールでしょっちゅう話してたので、緊張はしなかったなあ(笑)

 彼女の方はすっごく恥かしがり屋さんなので、最初のうちは、話するのも下向いちゃってたんだけど、夕飯時になってお酒が入ってくると打って変わって明るい(爆)
 話によるとすごい酒豪らしい(爆)

 実際、すごい量を飲んでたわ(笑)

 でも、彼女とあたしは環境が似てるから話しやすくて、向こうもすごくこっちに来れるのを楽しみにしててくれてたし、楽しかった。

 2人とも関西弁だから、話聞いてるとやりとりが抜群に楽しかった(笑)

 友人の方はそんなに飲まないんだけど、彼女と杏子はすごい飲んでた。

 あたしも、つられて結構飲んだから帰りは二人でベロベロ(爆笑)

 でも、すごく楽しかったよ。
 
 杏子は最後まで「ちょっと、まじで帰り大丈夫?乗り過ごして他県まで行っちゃうくらいなら、あたしんちに泊まって欲しいんだけど・・」
 と言ってたけど、二人と別れて杏子の家に帰って酔いを無理やり覚まして、なんとか自宅に帰宅。

 杏子は頭痛いながらも、最後まで心配してくれてた。
 ありがとう。

 さあ、明日も頑張ろう。
 週末のお泊まりまで、なんとか乗り切ろう。 

お泊まり

2001年5月19日

 今日は杏子の家にお泊まり。
 杏子が新幹線の着く駅まで、バイクで迎えに来てくれた。
 その帰りにお昼ご飯食べて、一旦杏子の家へ。
  
 んで今日は、沖縄にいる友達カップル(女性同士で、一緒に住んでる)が、こっちに用事があるついでに遊べるっていうので夕方から出かけてみた。

 久し振りに会う友人カップルは元気そうで、相変わらず仲が良かった。

 おいしい御飯食べて、いろいろ話して、飲んで、帰ってきた。

 んで、杏子の家に帰る途中にコンビニに寄っていろいろ買って帰って飲みなおし。

 なんだか、2週間ぶりに会えたから嬉しかった。
 旅行から帰ってきて前半の一週間は早かったのに、後半の一週間はすっごく長く感じたのね。

 その分、会えたのがすごく嬉しかったなあ。
 
 でも、今月はまた来週もお泊まりできる・・・かわりに!!!
 今月の終わりから、本当は4月に来るはずだった杏子の地元の友達が、来月の後半まで滞在する事が決まったのでちょっと辛いわ・・。

 それに、来月は「一周年記念日」なんだけど、まぁ当日は平日だから会えないとしても、電話くらいゆっくりしたかったんだけど、ちょっと無理っぽいのよね。

 友達がいる間、会えないのは仕方ないけど毎日の長電話も出来ないっぽいし・・。

 それが、ちょっと寂しいのね。
 まぁ、最初の試練として、頑張って乗り切ろうっと。

最終日

2001年5月6日

 今日は昼間はこっちの友達と集まって5人で遊んできた。
 といっても健全に公園のボートにのって、公園でシャンパン飲みがならまったり(笑)

 杏子のバイクで来てたんだけど、雲行きが怪しくなってきたので、夕方に解散。

 あとは、杏子のの家でゆっくりしてました。

 まったりしてたんだけど、ちょっとした事情(苦笑)で、杏子がずっとPCで作業しないといけなくって、あたしはその横でごろんって横になってテレビ見てたの。

 杏子は「寂しくなったらあたしにちゃんとストップかけてね」と言ってたんだけど、なるべく急いだ方がいい作業だったので、あたしは我慢してたのね。

 でも、時間がたって「あと数時間で帰らないといけないんだ」って思い出したら、急激に寂しくなって、丁度そのときに、作業が一段落した杏子があたしの顔を覗き込んだ拍子に、あたしはとっさに掛けていた上着で顔を隠してしまったの。

 杏子は「どうしたの?」って言うけど、何も言えなくて。
 あたしはずっと顔を隠してた。
 杏子が
 「寂しかったの?ねえ、顔見せてよ」って・・・ 「ごめんね」って言うんだけどあたしは何も言わなかった。
 ずっと顔を隠したまま黙ってた。

 そしたら、涙が出てきて・・。そしたら杏子まで泣き出しちゃって・・・。

 あたしはやっと「だって、寂しいからそんな事しないでなんて、言えないじゃない」って言ったんだけど、杏子はずっと 
 「ごめんね・・」って謝りつづけてくれた。

 杏子が「もうあたしの顔見たくないの?」って泣きながら言うから、それでまた悲しくなって。
 2人でしばらく無言で泣いてたの。

 楽しかった旅行の最後の最後にこんな事になるなんてって思いながら、あたしはなかなか顔出せなかった。

 時間が経ってやっと顔出して、杏子がまた
 「ごめんね」って言ってくれて、あたしはやっと素直に「うん」ってうなずく事が出来て、二人で抱き合って泣いてしまった。

 帰るまであと一時間ってときになって、やっとくっついていられた。

 2人で目腫らして何やってんだろうね(苦笑)

 でもいろいろあったけど、本当に楽しい旅行だったの。
 初めて杏子と一緒に飛行機にのって、初めて一緒にホテルに泊まって、遠い所に行けた。

 しかも、こんなに長い時間一緒にいれたのも初めて。
 幸せな4日間だった。
 
 やっぱり、いつもより別れが辛くて・・。

 今度一緒に旅行に行けるのはいつだろう・・・。
 その日が来るのを楽しみに、頑張ろう。

 旅行にいけなくても、杏子の家には行けるけど・・・。

 そろそろ杏子は転勤だし・・。
 あまり考えたくないけどね。

 今を大切にしよう。
 「例え住む場所が離れても、気持ちは離れない」ってお互いの気持ちはしっかり決まってる。

 だから、あたしは杏子を信じて、自分の力を信じて・・・。

 少しずつ前に進もう。
 自分が踏み出さない限り、どこにもいけないんだもんね。

三日目

2001年5月5日

 今日は福岡へ帰る日。
 この日は某りなちゃん(笑)に会うために、りなちゃん家へ。
 りなちゃんとは二度目まして(笑)

 慣れたのか、目が会うと
 「なんだよ〜バカ彩永〜」とか言うし(爆)
 なので、あたしも
 「なんだよ、アホりな〜」と言い返してみた(爆)

 まったりした時間を過ごして、空港へ。

 再び離陸の時は、杏子が手をつないでいてくれた。
 帰りの飛行機は途中で結構揺れたので、そのたびに杏子は 
 「大丈夫?」と気遣ってくれた。

 そして、無事に福岡に帰ってきました。
 ちょっとした事情で杏子の知り合いの人と飲みにいくために、空港から直接繁華街へ。

 んで、深夜になって杏子の家に帰ってきました。
 
 なんだか、やっぱり杏子の部屋はほっとする。
 ずっと一緒にくっついていられるしね。

 2人でくっついて安眠でした。

二日目

2001年5月4日

 起きたら杏子は二日酔い(苦笑)
 
 ホテルを出て、昨日の友達と別れて、今日はまた別の友達と会うために外へ出たんだけど、待ち合わせまで時間があって喫茶店にいたら杏子は我慢できなくなったらしく、トイレでリバース(苦笑)

 「出したら少しすっきりした」と言いながら戻ってきた(笑)

 それから5人で昼ご飯食べて、新たな2人が待つゲーセンへ行く。合流してゲーセンを堪能した後、みんなでビリヤード。
 3つのテーブルに別れて、楽しんだ。

 それから居酒屋へ。みんなで飲み食い。

 夜になって、遠方から来てる人を駅まで送って解散。
 んで残った人のうち二人(カップル)に渡すものがあったので、4人でホテルに帰る。 
 その後、昨日の友達のうち一人が来てくれて5人で喋った後、みんな帰っていった。

 この旅行で二日目にして杏子と初めて2人っきり(爆)
 まぁ壁は薄くないかもだけど、でも深夜だしね(爆)
 さすがに、それはマナーとして(爆)考慮しました(笑)

  
 

待ちに待った旅行

2001年5月3日

 とうとうこの日がやってまいりました(笑)
 杏子とのはじめてのお泊まり旅行。

 新幹線で杏子の待つ空港へ。

 お昼ご飯を食べてから、機内へ。
 
 んで、離陸するとき杏子が約束どおりずっと手をつないでいてくれた。
 
 東京へ着いてから、会いたかった人たちにも会えて・・・。

 集合場所だった所は友達の仕事先のアクセサリー屋さん。
 そこで、あたしは願掛けするために指輪を買うって前から言ってたの。
 
 んで、その話をしてた時その友達が
 「ペアリングとか結構あるよ。名前も入れられるの。名前は、あたしが彫ってあげるよ」
って言ってくれてたのね。

 でも、杏子は指輪なんてしないしなぁ〜と思ってその話を杏子にすると
 「指輪しなかったのは、自分で買ってまでしようと思うような指輪がなかっただけ。彩永とおそろいなら喜んでするよ」
て、言ってくれたのね。
 
 んで、杏子といろいろ見てたら、友達が
「これ今日入ったんだよ」って進めてくれた指輪が、とてもシンプルで綺麗なシルバーの指輪ですごく気に入ったのでそれを買おうとしてたの。

 んで、それに決めて名前を友達に入れてもらってた時に、ちょっと某ゆり(笑)と電話するために一人で離れた所に行ったのね。

 んで電話が終って、戻ると杏子が
 「先に御飯食べる店に行っててって」と店の外へ。
 「指輪は後で持ってきてくれるって。支払いは終ってるから」と歩き出したので
 「え?え?」と思いながらも、
 「まぁ、後でいいか」と、お店へ。

 んで、そこでの支払いはレジのところじゃなくて、そのままテーブルで済ませられるって事だったのでみんなで支払いの計算してて、あたしがそこの支払い分プラスさっきの指輪代って、杏子に渡そうとしたら、友達が 
 「さっきのはいいから(笑)」
って言うのね。
 
 どうやらその指輪は、杏子があたしにプレゼントする・・・という形にしてくれてたらしいの。
 すごく嬉しかったよ。

 しかもその大切な友達は、あたしの願掛けの内容を聞いてたから、
 「願掛けはあたしが名前彫るときに、最高に念を入れたから、きっと叶うよ」と後でメールしてきてくれた。

 この指輪は大切にするんだ。願いが叶うまで。
 叶った後も大切にしたい。

 いろいろな思いが込められた大事な指輪だもん。
 
 後で杏子に
 「本当にいいの?」って聞いたら
 「うん。その話を聞いたときになんとなく買ってあげようかなって思ってたし、○○(友達)が
 『指輪くらい買ってやれよー!!』って言うしね(笑)」って(笑)
 
 その後はカラオケに行って、その後は飲み(笑)

 んで2時くらいになって、終電なくなっちゃったしって事で、みんなであたし達が泊まってるホテルへ(笑)

 二つのベットに4人で並んで寝ました(爆)

 楽しい一日だった。

女性オンリーの♪

2001年4月28日

 今日は杏子と某所で友達のAちゃんと3人で、女性オンリーのパーティーに行って来た。

 文字通り女性しかいないんだけど、もう、もろに見た感じ「えっと・・女性ですよね?」と念を押したくなるような方も・・・(笑)

 やっぱりそっち系の人も多かったようです。

 んで、途中主催者の女性が名刺のようなものを持って挨拶にきてくれた。
 すごく元気な明るい気さくな人で、見ててこっちも笑顔になってしまうような人だった。
  
 そして、満身の笑顔で
 「ビアンですか?」と聞かれて(爆)、杏子は自分とあたしを指差して
 「カップルです(にっこり)」と答えていた(笑)

 すると、その人は
 「お!!いいですねえ〜!!後でチークタイムとかありますから!!もう前に押し出しちゃいますからね!!」と言われてしまった(笑)

 でも、そういう事聞くってことは、やっぱりそっち系の人口のほうが多いって感じだったんだろうなあ。

 たしかに、見てるとくっついてる二人組って多かった。
 客は全員女性じゃなきゃ入れないはずだから、やっぱり女性なんだけど・・・。
 でも、どう見ても・・お・・男・・?って人多数(爆) 

 んで杏子はお酒が進むに連れだんだんヨッパになっていって・・・。
 んで、すぐそばに人がいるのに平気でチューしてくるので、ビックリ(爆笑)
 しかも何回もね。
 
 まぁ、チューって言っても軽くチュッってする感じね(笑)
 しかしそれを一緒にいたAちゃんに目撃され(笑)
 「も〜!!ラブラブなんだから〜!!あたしもラブラブになりた〜い!!」と言われてしまいました(爆)

 後で杏子にそれを覚えているか聞いてみると、
 「それはちゃんと覚えてるよ。
 他の店じゃ絶対しないけど、ああいう集まりの場所だったし、他の人もそういう人ばっかりだっただろうから、いいかなって思って(笑)」だそうでした(爆)
 たしかに杏子は「人前でいちゃついたりしない方だ」って言ってた事があったしね。
 昨日の店限定だったのかしら(爆)


 でも店内でかかってたDJの選曲が、懐かしい曲ばっかりで3人で小躍りしたりして、楽しかったです(笑)

 しかしあたしは10センチのピンヒールサンダルを履いていったので、足が疲れて(笑)
 
 でも、他の人がいる場所で、あそこまで杏子と密着してたのは初めてかも。
 満員でイスも足りなかったから、座ってるあたしの膝の上に杏子が軽く腰掛けてたんだけど、あたしはずっと杏子のウェスト辺りを抱っこしてたし(爆)

 その状態でチューしたりしてたのよね。しかもカウンター席(爆)
 絶対カウンターの中にいた店員さんにも見られてるわ(爆)

 まあ、暗かったし他のカップルらしき人たちもくっついてたし、それくらいOKでしょ(笑)

 
 それにしても、4日後には杏子とはじめてのお泊まり旅行。
 4日間も一緒にいれるなんて初めてだから、今から嬉しくて。
 旅行が終って自分の家に帰る時のこと考えるとブルーになりそうだから、あえて考えない(笑)

 今から少しずつバックに荷物を詰めたりしてるの。楽しい旅行ってそういう準備段階から楽しいでしょ?
 だから、今の時点から楽しまなくちゃね。

 だってさ、旅行が終ってしまったらきっと
 「旅行前はウキウキしながら準備してたのに・・」って思い出すだろうしね。

 体調万全に整えて、楽しんでこよう。
 こんなに長い間一緒にいれるなんて、もうしばらくないだろうから。

意味のない記念日

2001年4月24日

 当日は書かなかったけど・・・実は20日は6回目の結婚記念日だった。
 それを思い出したのは21日にMちゃんと杏子と飲んでるときに、もう一人のいとこのSちゃんと携帯でメールやりとりしてて、誕生日の話になったから。

 結婚した当初そのSちゃんが「あたしの誕生日と近いじゃない」って言って話してたので思い出したの。

 結婚記念日だからって言ってお祝いするような事は昔からしなかったけど、こうもはっきり忘れてるとは・・・(苦笑)

 でも、今のあたしにとって結婚記念日なんて意味のない物。
 それどころか、思い出したくない物。

 でも、杏子はいつも言う。
 「今彩永と出会えたのも、昔からのいろんな事が 重なって、だから出会えたんだよ。
  もし彩永が結婚してなかったら出会えてなかったかもしれない。
  子供産んでなかったら出会ってなかったかもしれない。 
  だから、『もしこうしてなければ』なんてあえりえないんだよ。」って。

 それはそうかもしれない。
 結婚していなければなんて考えてもしょうがない事。

 今あたしは結婚していて、子供がいて、そして杏子と出会った。
 それが現実。

 明日はどこにいるだろう。
 そして、来年の今頃は・・・。
 5年後、10年後・・・
 あたしはどこにいて、何してるだろう。

 30年後も50年後も、命が終ってしまうまであたしは杏子と一緒にいたい。
 今までこれほど愛した人はいなかった。これからもきっといない。

 出会いって不思議だ。
 もしあの時あたしが花見のオフに行かなかったら・・・杏子とあの日に会っていなかったら・・・。

 杏子と、出会えて良かった。
 本当に心からそう思える。

 これから先どんなに辛くても、杏子がそばにいてくれるならあたしは頑張っていける。
 あたしの未来は杏子そのもの。

 例え、明日が辛くても・・・それが未来の幸せに繋がるなら。
 悲しみや辛さが、いつか遠い先でも笑顔に変えられるものになるように。

 出来る限りの力を出して、あたしは杏子と生きていきたい。

今日の日記

2001年4月21日

 お泊まりです。

 今日は予定通り、あたしのいとこのMちゃんと杏子と3人で会いました。

 楽しかった。Mちゃんとはお正月以来だったし。
 いろんな話したな・・。
 真面目な話も、バカ話も。

 後で杏子が
 「Sちゃんにしても、Mちゃんにしても不思議な人だね。だって、あたしたちの事すんなり受け入れてくれてるんだもん。でもあたしはそれが嬉しいんだけどね」
 と言ってた。

 あたしもそれはそう思ったのね。

 あたしの知り合いにも、同じような人(既婚者の女性と付き合っている女性)がいて、その人はその相手の友人に頭ごなしに
 「あんた達自分が何してるかわかってるの?不倫してるのよ?相手の旦那さんに悪いとか思わないの?!」
 とか言われたって人がいるし。

 そんなことは本人たちが一番考えてる事なのにね。
 形だけ見て、それで言われたってね。


 人の考え方なんて千差万別なのに、境遇だって背景だって違うのに、自分の価値観みたいな物だけで言ってもしょうがないのに。

 なので、あたしは幸せだと思った。
 まあ、そんな人には言わないけどね。

 今日は3人で会えてよかった。
 杏子もそう言ってくれたから、良かったと思う。

 また、遊びに行こうねって言いながら別れた。

今日の日記

2001年4月16日

 あたしは自分でわがままだと思う。
 それで、杏子を振り回しているんじゃないかと思う事もしばしば。

 あたしが他人だったら、あたしみたいな人間と付き合おうなんて思わない。
 自分でたまに自分の性格が嫌になるから。

 それでも辛抱強くあたしを好きだと言ってくれる杏子を尊敬する。
 
 あたしは杏子があたしを思ってくれてる以上に気持ちを返せてるだろうか・・・って思う事がある。

 こんなに好きで好きで、好きでたまらなくてもそれが相手にちゃんと伝わってるのかなって。

 あたしは自分に今一自信がない。
 杏子はあたしと違っていつも堂々としているように見える。
 もちろん見えないところでは、繊細だったりする所がたくさんあるだろうけど。

 何で杏子はいつも太陽みたいに、輝いて見えるんだろう。
 あたしは月みたいにしょっちゅう満ち欠けして、浮き沈みの激しい性格なのに。

 杏子はあたしに翳った部分を見せないようにしているのかな。
 あたしが必要以上に心配するから?

 好きで好きでたまらなくて、どうしようもないって感情を初めて知った。

 自分がここまで人を愛せるんだって杏子に教えてもらった。

 だから、あたしは何があってもこの先ずっと杏子を守りたい。
 杏子のそばにいたい。

 例え、いつかずっと先・・・太陽の寿命が尽きてしまっても。

 
 それから、↓の日記で「2〜3日前に妊娠発覚」って書いてあるのは、あたしではなく従姉妹のSちゃんの事です。念のため。  

今日の日記

2001年4月15日

 今日は杏子がこっちまで来てくれてのデート。
 昼過ぎに合流して、昼ご飯を食べ、映画を見てきた。
 
 なんかさ、何をしようがどこにいようが、杏子と一緒なら何でもいいって感じね(笑)
 
 最近はよっぽど回りにたくさん人がいない限り、しちゃう事があって・・・

 何かというと・・・。
 杏子はしょっちゅうあたしをからかったり、冗談で騙したりするので、そう言うときには杏子の胸のあたりを素早く突付くのですよ(爆笑)
 あくまでも、素早く・・・。
 しかも、無表情で(笑)

 そうすると、必ず杏子は
 「わーーん!!セクハラだー!!(爆)」と言って逃げる(笑)
 でも、あたしは結構それ好きなのね(爆)

 杏子はたまに反撃してくる。
 後ろから「かんちょ!!」と小声で言いながらあたしのオケツをブスリ(爆)
 杏子の名誉の為に付け加えますが、あくまでも周りに人がいない時ね(笑)

 そういうアホな事ばかりしてるのですわ(笑)

 映画の後は、夜ご飯食べて・・・。杏子の帰りの特急の時間までお話・・・。 

 毎度の事だけど、別れる時は寂しい。
 でも、来週はまたお泊まりだもん。

 んでそのお泊まりのときに、あたしの従姉妹と3人でご飯食べる予定。

 実はあたしが杏子と付き合ってることを知ってる人は身内と友達の中では3人いて、あたしの従姉妹2人(2人ともあたしの一つ年下で女性)と、あたしの幼馴染。

 従姉妹2人はあたしたちのことを理解してくれてて(もちろん幼馴染もだけど)、杏子に会ってみたいっていってたのね。
 んで最初は従姉妹のSちゃん(既婚者)と杏子と3人で飲みに行こうって言ってたの。
 杏子とSちゃんは電話で話した事もあったし、携帯でメールもしたことあるし。

 なのに、いきなり2〜3日前に妊娠発覚(爆笑)
 今年一杯はお流れです(笑)

 んで、別件で違う方の従姉妹Mちゃんと話してて、その子は杏子と同じ市内に住んでて、Mちゃんも「杏子さんに会いたいよ〜」って言ってくれてたので、先にMちゃんと3人でご飯食べに行く事にしましたよ(笑)

 来週末のお泊まりで初対面・・・。
 
 結構ドキドキですな。
 でも、Mちゃんは女子高育ちでそう言う話はあまり珍しくないらしい。
 あたしが初めて杏子の存在を明かした時も、そんなにビックリはしなかった(笑)

 あたしたちの事をとてもよく理解してくれてて、応援してくれてるから、そう言う点では楽なんだけどね。

 なので、来週末は楽しみです。

旅行計画。

2001年4月14日

 もうすぐ、杏子と初めての旅行らしい旅行にいける。
 以前、隣の県の友達に会いに杏子と特急に乗っていったけど、日帰りだったしね。
 でも、今回は3泊4日。
 東京に2泊。杏子家に1泊。

 これだけ長い間続けて一緒にいれるのも、始めてかもしれない。

 きっと、帰るときはすごく寂しいんだろうな。

 いやいや、今からそんな事言ってちゃあねえ(笑)

 んで、東京で会う友達との日程調節はあたしが決めないといけないのね。

 杏子はなんだかんだ言って、仕事とかでも東京に行くし、前もオフなんかで何回も東京に行ってるから、割と東京の友達とは会えてるのね。

 だから、杏子は「今回は彩永が会いたい人をリストアップして、その人と連絡とって決めてみて。あたしは、誰とでもいつでもいいから、彩永が決めた事にしたがうから」って・・・。

 杏子とあたしは似てるところがあって、それは旅行なんかでも、細かいことをほとんど決めない。

 着いてからいついつどこに行って、何を見て・・・なんて事は決めないの。
 全部、その日のその時の気分で
 「じゃあ、ここに行ってみる?」とか、そんな感じ。
 出かけるときもそう。 

 だから、杏子はこの前も
 「あたしが自分から進んでJTBとかに行って、飛行機のチケット取ったり、そう言うことしたの久し振りだよ。会社の近くにたまたまあったから、行けたけど・・・。だから、日程は彩永が決めるんだよ♪」と言ってたし(笑)

 あたしだって、そんな
 「この日は誰と会う。んでその日の夜は誰々と待ち合わせ・・」なんて(しかも3日分)したことないぞ(爆)
 しかもGWだから、早めに決めないとみんな予定ってもんがあるじゃん?(笑)

 だから、今会う人達と日程を調節中なの。

 杏子は「とにかく彩永が会いたいって思う人と会えれば、あたしはそれでいいんだよ。」
 
 「大げさな事言えば、東京で誰にも会えなくても・・・彩永と旅行が出来ればいいんだから(笑)」って。(笑)

 まあ、まだ時間はあるからいいけどさ。

 今のところ、会おうと計画してる人達は全部で6人。んで、今までにその中で会った事あるのは2人。

 その他の4人は「いつか、会いたいね」って言ってて、やっと今回初対面なのよね。
 結構ドキドキだわ・・・・。

 杏子はこの6人とは、もう以前に会った事あるしね。

 でもまぁ、楽しい事決めるのはいいんだよね。
 結局、楽しいことをするための計画って、その計画してる時から楽しいもんだし。

 楽しみだな。

帰る日・・・

2001年4月8日

 んで・・・当然(?)起きたのは昼の2時半(爆笑)
そりゃそうだよね(笑)

 んで、何するでもなく(え?)まったり(爆)
 だって昨日一日中外にいたから、今日はゆっくりしてても・・・ねえ?(笑)

 本当にずっとくっついてたよ。幸せとはこう言うものなんだなあって・・・。

 でも、帰る時間は来ちゃうのよね。
 
 この時間が一番嫌だ。寂しくて、悲しくて・・・でもそういう顔見せたくないし、笑顔で(のつもりで)お別れ。

 しかも、昨日杏子が取ってくれた大事な大事なスヌー○ー忘れてきちゃったよーー!!(苦笑)
 出る時、結構時間ギリギリだったし、部屋の上座(笑)に置いといたから、すっかり・・・(T-T)

 ああ・・・次回は忘れないようにしないと・・・。

 でももう少し頑張れば、GWには杏子と初のお泊まり旅行だ!!
 大嫌いな飛行機に乗らないとだけどさ・・・(-_-;)
 なんかね、あの空間が嫌なのね。落ちそうで怖いとかじゃなくて。
 新幹線は大好きなのになあ・・。酔わないし(笑)
 
 でも、前、飛行機の話ししてて
 「もし一緒に飛行機に乗る事があったら、離陸と着陸の時だけでもいいから、手繋いでて」って言ったのね。 
 そしたら、
 「ずっとでもいいよ」って言ってくれたので、安心してるのですよ(笑)

 さあ、まだ遅くない。少しでもお金貯めよう(思いっきり遅いかも)(爆笑)

バイクでデート

2001年4月7日

 はいはい、今日はお泊まりですよ。
 
 杏子の、大きい方のバイクが修理完了したので、今日は久々に大きいバイクでおでかけ。ってか、杏子のバイクに乗るのも久々。
 だって、やっぱり冬はバイクってメチャクチャ寒いんだもの。
 最近暖かくなってきたし、今日は天気もよかったからバイク日よりだったのよね〜。

 んで・・・実は5月の連休東京に行きます。もちろん杏子と一緒に。
 なので、杏子が予約してくれてたチケットを受け取りにJTBへ。

 ここが混んでたのでかなり時間取られたけど、それから映画を見に行った。
 映画が始まるまで少し時間があったので、ゲーセンへ(笑)
 
 ここであたしが、UFOキャッチャーに入ってたスヌー○ーのぬいぐるみを物欲しそうに見てたのね(笑)
 だって、普通のじゃなくてクタクタしてるやつで、かわいかったんだもん(笑) 

 そしたら杏子が
 「欲しいの?取ってあげようか?でも、言っておくけどあたしこれ苦手だからね〜・・」ってチャレンジしてくれた・
 その時は取れなかったんだけど、あたしはその気持ちが嬉しかったのね。

 んで、まだうろうろしてたら、今度はクルクルまわる矢印をプラスのところで押せばその点数だけ
ものが乗ってるトレイが上がっていって、最終的にはそれが斜めになって乗ってるものが落ちて取れるってやつ(説明が長いな(笑))って、あるでしょ?
名前なんだっけ・・(笑)

 それにも、スヌー○ーのぬいぐるみが・・しかも、二つも(爆)

 んで、あたしが性懲りもなく見てたら杏子は再度チャレンジしてくれたのね。

 んで、数回やって・・・見事!!取れたのよーーー!!!(笑)
 もう、2人とも大喜び(笑)
 なんだか、杏子が頑張ってあたしのために取ってくれたって思うと、嬉しくてさ。
 袋に入れて、ずっと抱っこしてた(笑)
 
  それから時間になったので映画。「102」を見てきたの。映画が終ったのが、もう9時半過ぎてたので夕ご飯。

 ハードロックカフェに行ってみた。
 量が多くて二人ともおなかパンパン(笑)
 今日はバイクなので、お酒は飲まなかったから帰りがけコンビニでお酒とかを買って帰りました。

 あとは、まったり。(笑)
 寝たのは朝の6時ね(爆笑)何時に起きるつもりだよ(笑)
 

 この前杏子にピアスの穴をあけてあげたって日記に書いたけど、どうやら腫れてるらしい。
 いや、正確にはもう腫れは治まったみたいだけど、かなりダメージ受けたみたい。

 なので、あたしが
 「ひどいようなら病院に行くか、今回は諦めた方が・・」って言ったんだけど、杏子は
 「いーーーや!!せっかく彩永に開けてもらったんだから、諦めるのは嫌だ」と言い張る。

 こういうとこ、頑固なのね(苦笑)

 そうそう、杏子はトイレットペーパーね、今日やっと買えたのね。
 今日、仕事から帰る途中携帯メールしてて、   「今改札でたよ」って言うから速攻電話して、
 「トイレットペーパー!!忘れないでね!!」って言ったら・・・
 「あー!!忘れてた!!ありがとう!!言ってくれて・・」だって(爆笑)

 あんたなあ・・・(笑)
 
 んで、コンビにに着くまで電話してたのね。
 「忘れないでよ?コンビニに入ったら、一番にペーパー取りなさい」と言ったのね。そしたら、
 「えー?やだよ〜。(笑) でも、忘れないから大丈夫。店出たらまた電話するから」と一旦切ったの。

 ・・・・そして、かかってきた。
 「買ったよ〜。でも、一瞬忘れそうだった」(爆)

 絶句・・・(爆笑)

 店に入ってまず今日発売の漫画を手にとって、それからペーパーの前を通り過ぎて、ビールを買い、それからレジの隣の食料品を買って、あやうくそのままレジに行く所だったらしい(笑)

 どうして、こうも・・・(笑)

 「仕事離れるとこうも、忘れっぽいのね」と言うと
 「え?あたしは仕事でも忘れっぽいよ?」・・・・・(-_-;)

 あなた、4月から名詞に肩書きついたんでしょ?(笑)

 頼むから・・・生活必需品くらいは忘れないで下さい(爆)

今日の日記

2001年4月2日

 書き忘れてたんだけど、3月31日に5個目のピアス完了です。
 もうなんだか慣れちゃって、結構短時間で出来た。
 でも自分でやると、耳の後ろが見えなくてピアスを通す時に穴がわかんないから、適当に無理やりメリっと入れたのね。

 あとで鏡で耳の後ろ見たら・・・安全ピンで開けた穴とは違う所から出てました(爆)
 
 その話を花見の場所とりのときに、杏子に話したら案の定・・
 「彩永のばかーーーー!!なんで、そう言うことするのさー!!(涙)」と言われた(爆)

 くっくっく(笑)

 んで、もうひとつ。花見の日杏子の家から帰るとき、いつもどおり駅まで送ってくれたんだけど杏子は
 「ついでにトイレットペーパ買わないと」って言ってたのね。

 だから、別れ際に
 「ペーパー買うの忘れないでね」って言ったのに。

 今日になって電話してる最中に・・・
 「あ!!トイレットペーパーがない!!」(爆)

 あんた・・・何のために・・・(笑)

 「だから、あのとき言ったじゃん!!忘れないでねってさ〜」って言ったら
 「でも公共料金は払ったよ?それで忘れちゃった・・・あたし、一つの事しか出来ないから(爆)」

 あほかーーーー!!(爆笑)

 まったく・・・花見の時と言い、今回といい・・・。

 なんで、こうなるのかしら(爆)

 まあ、そういうとこも好きだけどさ(笑)

花見

2001年4月1日

 んで、今日は花見です。

 花見の公園のある地下鉄の駅で落ちあうと、杏子は開口一番「財布忘れた〜免許証が入ってるのに!!」(笑)
 杏子はバイク2台持ってて、今日は修理に出したほうじゃなくて、小さい方のバイクで来てたのね。

 とりあえず公園へ。
 
 天気もよくて、でも少し気温は低かったな。風も冷たかったしね。 
 でも、花見客は満員!!

 それでもなんとかよさそうな場所を確保して、待ち合わせてた友達が集まるのを待ってたの。
 その友達が一人でも来たら、杏子は免許証入りの財布を取りに帰るって言ってたのね。

 出店がたくさん出てたんだけど、あたしが
 「あ・・フライドポテト売ってる・・」って言うと杏子が
 「食べたいの?買ってきてあげようか?」と言った後すぐに
 「あーーーー!!財布がないんだった〜・・ごめん、ポテトも買ってあげられない甲斐性無しで(笑)」だって(爆笑)
 結構これあたしの中ではヒットだった(笑)
 甲斐性無しって(爆)

 んで、友達第一陣が来たので杏子は
 「迎えに行って、場所教えたらそのまま財布取りに帰るからね」って行ったんだけど、あたしが
 「忘れ物ない?」って聴いたのに家の鍵忘れて行ってて、結局友達と一緒にまたこの場所に戻ってきた(爆)
 あれほど言ったのに(笑)

 まあ、そんなこんなで友達も全員集まり、杏子もこっちに戻る途中に飲み物を買ってきて無事に花見は始まったのですよ。

 この日は風は冷たいのに日差しは強くて、日焼けしそうな勢いでしたわ。

 相変わらず馬鹿話ばっかりだったけど、とても楽しい花見だったな。

 去年の今日、初めてあたしは杏子に会ったんだよね・・・。
 それまでは、某所のチャットと数回の電話だけだった。

 懐かしいなあ・・・。
 しかも、今日はエイプリルフールってことで(笑)
 
 花見の後、Mちゃんとお茶して別れてから杏子の家に帰ったんだけど、そこで杏子はすぐあたしを騙そうとあの手この手で、嘘をついてくるのね。

 あたしはすぐに騙されてて大笑いだったんだけど、まったくもって杏子はそういうのが好きなんだよね(笑)

 でもね、あたしは騙されっぱなしだったけど・・・杏子の家から帰宅途中、地下鉄に乗ってから携帯でメール送ってみた。

 「杏子家に自分ちの鍵忘れたー!!」って。(笑)

 あたしは、たまに杏子の家に忘れ物していくので信じたらしい(爆)
 そのあと、すぐに「なんちゃんて・・♪」ってメール送ったら、杏子が
 「まんまと騙された!!あほー!!」だって(爆)

 けけけ。最後に反撃してやった(笑)

 なんて、あほなことしてるのでしょう(笑)

 んで、帰りはあたしが電車の中で眠くならないように、一時間半近くずっとメールのやり取りしてくれてた。

 楽しい一日だったな・・・。

 でも、ちょっとだけ気になる事が・・・。
 杏子はもうそろそろ転勤の時期なのね。

 実は杏子は4月の転勤候補に入っていたらしい。
 でも、同じ部署でなんだか問題児のおじさんがいて、その人が先に転勤になったので、4月の転勤はまぬがれたってこと。

 その人の替わりに入ってくる人の成長次第で、次は多分杏子が、他の支社もしくは本社に転勤予定。
 もともと杏子は東京本社に入社してて、こっちへは出向してるんだしね。

 転勤時期は4月ともう一回、年に二回くらいあるのよね。
 次が恐いよ。
 
 遠距離になっても気持ちは変わらないけど、会える回数は確実に今より減るしね。

 それだけが、今の悩みです。

 一夜開けて・・・午前中に起きたんだけど、なんとなく寝室でまったりして、旦那とも初対面。

 杏子が起きてからトイレに行きたい・・・と最初は我慢してたけど我慢できなくなったし、子供も起きて居間にいる旦那と、寝室にいるあたし達の所を行ったり来たりして遊んでたので、結局顔を合わせるはめに(苦笑)

 そして、昼過ぎに旦那が出かけてそれからうどん茹でて食べてテレビ見て、おやつ時に杏子は帰りました。

 杏子は動かなくなったバイクを修理に出さないといけない・・ってこともあったので。

 杏子を○○駅まで送っていって、別れた後買い物して帰ってきました。

 明日は花見だもん。また会えるしねってことで。

 来てくれてありがとう。泊まってくれてありがとう。嬉しかったよ。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索