お泊りでやんす〜
2001年1月7日新年初のお泊りです。
ようやく、去年時間切れで買いそびれた、杏子へのクリスマス(?)プレゼントを買いに行くことが出来た〜!!
と、言っても出かけたのはなんやかんやで夕方から(笑)
バスででかけたんだけど、車内が異様に暑くて・・と言うより厚着しすぎてて車酔いしてしまったあたしを気遣って、杏子が「バス降りて、少し歩こう」と言ってくれた。
あたしは、電車、新幹線、地下鉄等の「線路もの」には酔わないが、バス、タクシー、乗用車、飛行機、船・・がダメで、調子の悪い時はすぐに酔ってしまう。
気持ち悪い時は血糖値が下がっている・・と思い途中コンビニで飴を買う。それから、地下鉄に乗り換えて目的地へ・・。
コンビにで買った飴が、実はタブレットで役にたたなかったので、杏子が無印で飴を買ってくれた。
それから、ブラブラしてたら気分もよくなったのでプレゼント候補の「Zippoライター」と「香水」の売り場に行った。
どうやら、そろそろ世間は「バレンタインデー商戦」が始まるらしく、プレゼント用に作られた売り場があったのでそこで物色してみた。
先月あたしは杏子に腕時計を選んで買って貰ったので、今度はあたしが選ぶ番らしい(笑)
杏子に候補をいくつか選んでもらってから、杏子に「売り場うろうろしててくれる?買ったら携帯にかけるから」と言って、その場を離れてもらった。
「Zippoライター」と「香水」どっちにしよう・・悩んで悩んで・・・とうとう、どっちも買うことにした(笑)
これを見たときの杏子はどんな顔をするかなぁ?と思いつつ包装してもらう。
杏子と合流してから、ジョイポリスへ(笑)
杏子はなんと言っても「ゲーセン好き」(爆)
そこで少し遊んでから、夜御飯の店を探すたびに出た。
この日は天気が悪く、杏子の家を出るときはやんでいた雨がまた弱く降り出していて、2人で雨に降られながら沖縄料理のお店に入った。
いくつか杏子の選んだ料理をオーダーしてから、やっと念願のプレゼントを渡す。
杏子は「何買ったの?」っとさっきからあたしの持ってる紙袋を不審がっていた。なんでかというと、杏子の頭の中では「おそらくライターを買ったんだろう。それなのに何故、こんな大きい紙袋なのか?」って事があったらしく、内容を見て納得したらしい。(笑)
あたしが、二つとも買うなんて思ってなかったんだろう(笑)
中身を空けて、杏子はとても喜んでくれた。ライターを買ったときに、お店のお姉さんがすぐ使えるようにオイルを入れておいてくれたので、杏子はすぐにそのライターでタバコを吸ってくれた。
やっぱり、プレゼントってあげたとき、その人が喜んでくれる顔を見るのって嬉しいね。
その顔を見たいから、選ぶのも楽しんだよね、きっと。
車酔いにめげずに頑張ってきてよかった(笑)
やっと、安心してぐっすり眠れたよ(笑)
コメント